1学期を終えた娘は、毎日、楽しそうに学童保育へ通っている。
難聴で配送のバイトを辞めた私は、休養を続けながら主夫生活を満喫しており、家にいる時間は英語の勉強に時間を充てて基礎文法からやり直している。
「いつか英語を話せるようになりたい」という憧れと「再就職の役に立つかも」という期待を持ち、1年前から始めていたのだが全く長く続きしなかった。しかし、バイトを辞めて時間が取れるようになってからは3ヶ月ぐらい勉強が継続しており、最近は中学3年分の学習範囲を終えて、ChatGPTを相手に復習と練習問題に勤しんでいる。
家庭内の家事・育児の分担は、ほぼ全て(95%ぐらい)私が努めており、平日は毎朝、娘のお弁当作りから1日が始まり、土日には娘と二人でお出かけしている(ママは大体いつも家で寝ている)。
暑くて家に居る時間が増えると、それと比例するように体重も増加傾向。ダイエットもしなければ…
コメント