2度目のガンマナイフ手術以降、認知症の症状がどんどん進んでいた。まず時間の感覚が分からなくなり時計も読めない様子で、窓の外の空を見ても昼夜の判断が出来ていなかった。亡くなった父を探し始めたり、私を父と間違えるようにもなっていた。さらには、自分が歩けなくなったことを忘れてしまい、ベッドを降りようとして転倒することが多くなり、目を離すことが出来なくなった。
ついさっきトイレに行ったことも忘れてしまい夜中に何度も呼び起こされるので、私もまともに睡眠が取れなくなっていた。1日に十数回トイレの介助のためにベッドから抱きかかえてトイレに座らせる作業をしていると、やがて私も腰痛になり寝不足も相まって日に日に体力が衰えていき、在宅勤務で続けていた仕事を休むようになった。
兎に角トイレに行くことへの執念が凄まじく、夜中に私が寝落ちしている間に一人で動き出す。大きな音がして目を覚まし母の元に駆けつけると、床に突っ伏した母の姿と室内の散らかりぶりを見て、毎日肩を落としていた。ベッドから落ちた体を床から持ち上げるのが重労働で、一人でベッドから出ないように何度もお願いするが、一度寝てしまったら忘れてしまうようだった。降りられないようにベッドに柵を設けようと考え、看護師さんやケアマネさんに相談してみたが、それは「拘束」扱いになってしまうようなので反対された。ベッド脇に設置した簡易トイレも全く使ってくれない。私の体力的にもトイレに連れて行くことが困難になってきたため、オムツを排泄するように頼んでも頑なに聞いてくれず何度も言い合いになった。
年末に私と妻と娘が揃ってウイルス性胃腸炎にかかってしまった。それでも母の介護を休むわけにもいかず、この時が最も辛かった。大晦日に私が完全にダウンしてしまったが、元日だけ姉が来てくれて世話を代わってもらえた。
毎日、看護師さんがベッドで排泄処理をしてもらうようになってからも転倒事故は続き、亡くなる直前までトイレに行こうとしており、これが本能なのだろうか。
不眠不休状態が3ヶ月も続くと体力的な辛さは勿論のこと、精神的にも大きく疲弊。全く話の通じない母につい強い言葉をぶつけてしまい、自己嫌悪に落ちいることも多くなる。ものすごい速さで母が母でなくなっていく過程を目の前で見ているのも辛かった。
食事量と反比例して医療麻薬の量が増えていくと「いよいよかな・・・」という心づもりが出来ていた。それは哀しみと共にゴールが見えた安心感も芽生えていた。
コメント