2024年分の収入の確定申告を終えた。初挑戦の昨年は白色申告だったが、今年からは青色申告へ切り替えた。
- アルバイトの給与所得
- 賃貸収入の不動産所得
- 太陽光売電の雑所得
この3種類の収入と控除(経費)をまとめて、申告手続きをした。
青色申告にすれば最大65万円の控除が受けられるのだが、私の場合は事業所得は無いし、不動産収入は事業的規模ではないため、10万円までの控除しか受けられなかった。しかしながら、その場合は簡易帳簿で構わないので、帳簿作成の手間は大きく省く事が出来た。簿記の勉強も進めていたが、ほぼ出番はなかった。
現在は主夫生活がメインなので、収入は多くない。諸々の控除を合算して申告した結果、所得税はゼロ円になった。住民税は数万円程度。おそらく、来年も同じ結果になるだろう。
税務署の近所を通りかかると、長蛇の列を見かけた。私はネットで申告手続きをしているのだが、マイナンバーカードを連携させたら昨年よりスムーズに手続きが出来た。みんなもネットでやれば良いのにと思うが、お年寄りには難しいだろうな。
コメント