娯楽

音楽

Countdown / Girls2

2023年5月リリースの作品。8名体制での最初の作品。ロゴマークもシンプルなモノも変わった。Countdown feat.APOKI「”アポキ”って誰?」。前年のライブ会場でコラボ作品のリリースを告知された時、そう思った。そして現在でも思っ...
バラエティ

この恋イタすぎました

2022年8月〜12月に日本テレビで放送。2023年9月には一夜限りの復活も。番組の感想ライブのアンコール幕前の映像にて恋愛バラエティの冠番組を持つとの予告がされたので、放送を期待をしていた。「イタい男と付き合ってイタい目に遭わないようにす...
音楽

石井蘭ちゃん卒業 /Girls2

2023年3月末に石井蘭ちゃんがGirls2を卒業。在籍時と卒業当時の思い出を振り返る。在籍時の思い出蘭ちゃん最大の魅力はダンスであるが、それに私が初めて気になったのは「恋するカモ」のカップリング曲「ハッピーメリクリ」のダンスビデオだった。...
音楽

Girls2 Live Tour 2022 “Shangri-la”

2022年12月25日に東京ガーデンシアターで鑑賞。この日も妻と娘の3人で鑑賞。クリスマス東京ガーデンシアターを訪れるのは、この日が2回目。お台場周辺はクリスマスのイルミネーションに包まれていた。娘の買い物に付き合っていたら予定よりも少し遅...
音楽

Love Genic / Bye-Bye-Bye /Girls2

2022年12月リリースした作品。9名体制では最後の作品。Love GenicMVもボーカルも百花ちゃん中心で、ダンスセンターは美咲ちゃん、なのだが「そんなのずるいじゃん」という強力なフックのおかげで、ミナミちゃんの曲という印象が強い曲。だ...
音楽

Shangri-la /Girls2

2022年8月リリースの作品。Shangri-la百花ちゃんパート多めで彼女の歌声が冴える良曲で、後のツアー・タイトルにも冠した曲なのにMVが残念でならない。みんなでワチャワチャしているだけで、他の演出やドラマ性も無く、ハッキリ言って全く面...
音楽

Girls2 3rd Anniversary Live -ダイジョウブ-

2022年6月25日に催した1日限りの3周年ライブ。この日は妻と娘の3人で鑑賞した。初のアリーナ公演会場は横浜みなとみらいに”ぴあアリーナMM”。初のアリーナ公演に期待を膨らませて鑑賞に臨んだが、質も量も大満足の内容だった。娘も大きなライブ...
音楽

C’mon Neo Zipang!!! / Juga Juga JUNGLE /Girls2

2022年4月リリースの作品。この頃から映像盤がブルーレイにも対応し、今までのDVDで不満に感じていた映像がググッと鮮明になり、この作品もカラフルな衣装やセットを十分に楽しむことが出来た。C'mon Neo Zipang!!!タイトル曲とし...
音楽

おはガール☆THE BEST -2019~2022-

2022年2月リリースのアルバム。朝の生放送TV番組"おはスタ"に出演した"おはガール from Girls2"の楽曲を集めたオムニバス作。おはスタの思い出娘を保育園へ送る前に、よく見ていた。娘は特にアニメ「ガル学。」と「妖怪図鑑」を気に入...
音楽

We are Girls2 /Girls2

2022年1月リリースのアルバム。1stフル・アルバムであり、実質的なベスト・アルバム。80's Loverこれまでの作風と大きく異なり、R&B調の曲に本格的なラップ・パートを盛り込んだ意欲作。以前から大人っぽい楽曲へ遷移するだろうと思って...
音楽

Girls2 First Live Tour -Enjoy The Good Days-

2021年10月31日に東京ガーデンシアターで催した公演を鑑賞。当時は、まだ未就学児だった娘はお婆ちゃんに預けて夫婦で観に行った。座席は最上階の最後列で少しガッカリしたが、俯瞰で全体フォーメーションが見る事が出来て楽しめた。開演しメンバーが...
書籍

「ドラゴン・ボール」にハマる娘

小学生の娘が「ドラゴン・ボール」にハマった。学校の男子の会話が気になったようで、私に「カメハメハってなに?」と聞いてきた。少し教えてあげると強く興味を持ったようで、しばらく質問攻めにあった。その後はサブスク配信でアニメを視聴しながらYouT...
音楽

Enjoy / Good Days /Girls2

2021年8月リリースのEP。おはスタで共演した"スバにぃ"こと木村昴とコラボが実現。Enjoyおはスタで共演が結んだ傑作。「これぞコラボの醍醐味だ!!」と大声で言いいたいほど、双方の魅力を活かされて相乗効果を生んだ素敵な作品。いつか再び共...
音楽

Girls Revolution/Party Time! /Girls2

2021年4月リリースのEP。大事なモノに続き、妹グループのLovely2も参加した曲が収録。Girls Revolution”ポリス×戦士 ラブパトリーナ”の主題歌。リリース当初は余り好きになれなかった。その理由の1つは、"大事なモノ"同...
音楽

ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜 コンプリート・ベスト /Girls2

2021年3月リリースの7作目。おはスタ内で放送したアニメ「ガル学。」の主題歌・挿入歌を集めたコンセプト・アルバム。センチメートルおはスタ番組内のオープニングやCMジングルにも使われたGirls2名義の曲。まるでアイドルのように似非制服姿で...
音楽

ジャパニーズSTAR /Girls2

2021年1月リリースの6作目。アニメ「ねこねこ日本史」のタイアップ2曲。劇場版も採用された「ぐるぐる」も再録。ジャパニーズSTARミサキ、クレア、キラ、3名のパフォーマンス曲で、DVDにはダンスビデオも収録。この年長トリオの組み合わせが好...
音楽

大事なモノ/#キズナプラス /Girls2

2020年11月リリースの5作目。このころからロゴマークが変わった。オレンジからピンクに変わり、メンバーの数と同じ9つのポイントが加わった。大事なモノガールズ戦士シリーズ”ラブパトリーナ”の主題歌で、そのドラマ主演の後輩グループである"Lo...
音楽

Girls² Online Live 2020

2020年11月にオンライン配信のみで催したライブ。 「LIVE TOUR 2020 〜チュワパネ!〜」の代替初のライブツアーは私たち家族もチケットを予約して、とても楽しみにしていた。しかしコロナ禍により全公演中止の知らせを聞くと、残念だけ...
音楽

私がモテてどうすんだ

2020年7月リリースの4枚目の作品。メガネ姿が印象的なジャケット。翌年、このジャケ写が縁となったZoffとのコラボも懐かしい。私がモテてどうすんだタイトル曲なのにMVが無い不遇の曲。おそらくコロナ禍で撮影が出来なかったのだろうか。リリース...
音楽

MAGICAL☆BEST – Complete magical² Songs –

2019年2月リリースしたベストアルバム。彼女らが主演したドラマ"マジマジョピュアーズ"の主題歌などを収録。歴代シリーズの中でも最高の歌唱力で、楽曲にも恵まれたmagical2。名曲ばかりのベストから4曲を紹介。愛について♡3人でのデビュー...
音楽

MIRAGE☆BEST – Complete mirage2 Songs –

2020年6月リリースのベストアルバム。その中から4曲の思い出を振り帰る。じゃん☆けん☆ぽんファントミの記事でも触れたが、娘の観ているTV番組に出ている"キッズアイドル"と侮っていたら、ダンスの上手さに驚かされた。この曲のダンスビデオがmi...
音楽

チュワパネ!/Girls2

2020年5月リリースの3枚目の作品。チュワパネ!みんな大好きチュワパネ。ライブでも絶対に欠かさず披露される、彼女達の代表曲とも言える1曲。この曲を初めて聴いたのは、新年最初に放送されたファントミのオープニングだったと思う。テンションの高さ...
音楽

恋するカモ/Girls2

2019年10月リリースの2枚目の作品。石井蘭が加わり9名に。恋するカモファントミの2代目オープニング曲。娘と一緒に毎週ファントミを観ていたら、気が付けば車の運転中に「カーモ、カモ、カモ♩」と口ずさむようになっていた。この曲によって彼女たち...
音楽

ダイジョウブ/Girls2

2019年6月リリースのデビュー作。6月に娘を連れてGirl2の6周年ライブへ行くに事になったので、これまでリリースした作品や活動について、想い出を振り返りながら復習していく。ダイジョウブ記念すべきデビューCDのタイトル曲。いつも明るくファ...
映画・ドラマ

ガールズx戦士シリーズ

ファントミとマジマジョに続き、他のシリーズ作も振り返ってみた。前述の2作はとても沼ったのに、次第に娘も私も飽きてしまった。全話をしっかり見ていないので、まとめて記事にする。1作目:アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!「大人気アイドルが実は平...
映画・ドラマ

魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!

2018〜2019 総監督:三池崇史 出演:三好佑季、菱田未渚美、隅谷百花、鶴屋美咲、小川桜花、増田來亜 ★5.0公式サイトあらすじ女児向け特撮ドラマ『ガールズ戦士シリーズ』の第2弾。中学校の入学式の日に不思議な力に導かれたモモカ。仲間とと...
映画・ドラマ

ひみつx戦士 ファントミラージュ!

2019〜2020 総監督:三池崇史 出演:菱田未渚美、山口綺羅、原田都愛、石井蘭 ★5.0公式サイトあらすじ女児向け特撮ドラマ『ガールズ戦士シリーズ』の第3弾。正義の怪盗『ファントミラージュ』は、怪人にされた人たちから「イケない心」を“ち...
音楽

考察:大人になれば/小沢健二

1996年リリースの楽曲。最近、この曲をよく聴いている。小沢健二の作品は、リリース当時には気が付かないが、歳をとった今だからこそ分かることや、感じ方が変わる曲も多く、まだ20代でこの様な作品をいくつも作っていることに驚く。また、一曲を通して...
映画・ドラマ

MEN 同じ顔の男たち

2022 イギリス・アメリカ 監督:アレックス・ガーランド 出演:ジェシー・バックリー、ロリー・キニア ★2.0オフィシャルサイトあらすじ夫を亡くした主人公は、静養のために田舎の村に滞在することにした。森で遭遇した全裸の男、警察官、教会の牧...
映画・ドラマ

イノセンツ

2021 ノルウェー 監督:エスキル・フォクト ★5.0オフィシャルサイトあらすじ家族と集合団地へ引っ越してきた少女イーダ。自閉症の姉に振り回されながら鬱屈した日々を過ごしていた。そこで知り合った不思議な力を持つ子供達と遊んでいると、姉にも...