子育て 朝の見送り 娘の3学期が始まった。2学期の始まりは登校を渋ることもあったが、毎日元気に学校へ通っている。登校時、家から送り出して姿が見えなくなるまで娘の背中を目で追いかけている。それに娘が気が付くと恥ずかしそうに「いいから、もうやめて〜!」と言う。やめ... 2025.01.10 子育て
子育て 娘の嘘 小1の娘と二人で風呂に入っていると「パパは嘘をついたことがある?」と聞かれたので、「あるよ。特にお仕事中には便利な嘘を使うことも多いよ。」と答えた。さらに「お家では嘘をついたことある?」と聞くので、ドキッとしたが「みんなが寝ている隙に、ナイ... 2024.11.06 子育て
子育て 初めての運動会 10月は、娘が小学校へ入学して初めての運動会があった。コロナ禍以降しばらくは学年毎に見学する保護者の入替えしていたようだが、今年は自由に出入り可能だった。私と妻は開会式と1年生の競技を見学してきた。娘は本番をとても楽しみにしており、妻の作っ... 2024.10.27 子育て
子育て 日曜日の公園 日曜日の午前、娘を連れて公園へ行ってきた。朝から公園で遊ぶのはかなり久々のことで、最後は気温が高くなる前の5月ごろだったと思う。娘は家で遊ぶ方が好きで、普段は外出に誘っても断られる事が多いのだが、珍しく「前によく遊んだ公園に連れてって」と頼... 2024.10.21 子育て
子育て チアダンスを始めて半年 娘が小学校に入学して間もない4月、学校で配られたチアダンスの体験教室のチラシを持ち帰って来て「これ行きたい!」と言い出した。3歳からダンス教室にも通っていたので同じような習い事が被るからどうしようと迷ったが娘の熱意に負けて体験に参加。すっか... 2024.09.30 子育て
子育て 初めての夏休み 小学生1年生の娘の夏休みが終わった。平日の行き先が学校から学童保育になるだけなので、ガラッと生活が変わるわけではないが大人の方が初めての長い休みに慌てていた。一番の気にかけていた事はお昼ご飯の問題。毎日お弁当を作ることを覚悟していたが、幸い... 2024.09.08 子育て
子育て 寝室の模様替え 娘が産まれてから寝室のベッドはずっと、シングルを3つ繋げて並べた上にキングサイズのシーツを被せて、1つの大きいベッドとして使っていたが、娘の成長に伴いとうとう分けることになった。ゆくゆくは今の寝室を娘の部屋にする予定だが、まだ一人で寝るのは... 2024.08.25 子育て