Girls² Online Live 2020

音楽

2020年11月にオンライン配信のみで催したライブ。

 「LIVE TOUR 2020 〜チュワパネ!〜」の代替

初のライブツアーは私たち家族もチケットを予約して、とても楽しみにしていた。しかしコロナ禍により全公演中止の知らせを聞くと、残念だけど世の中は緊急事態だったので納得した。数ヶ月後に公開されたリハ映像を見ると、ほぼ完成された状態であった事が分かり、更に残念な気持ちになった。会場で見たかった!。

そして、配信のみではあるが初のライブを行う事を知ると、家族全員で楽しみに待っていた。

待ちに待ったライブ

開始前にあれほどドキドキしながら待ったライブは他にはない。配信が始まりメンバー紹介が進むと、半年前から続く心のモヤモヤが徐々に晴れていくの感じた。チュワパネのイントロが流れて数秒感の不動後、蘭ちゃんが目を見開いた瞬間、期待と興奮が最高潮に達したのを覚えている。

ライブ序盤でまず気になったのは、ミナミちゃんが大きくなってる事。身長だけではなく顔付きも大人っぽくなっていて、当時はとても驚いた。

このライブで最も印象的だったメンバーは蘭ちゃん。画面越しでも伝わる迫力で、瞳の中に燃え盛る炎が見えたw。ダンスの上手さは勿論だけど、全曲通じてステージ上での表情や立ち振る舞いにも気が抜けた所が全く見えない。クールなダンスで魅せれば、アイドル的な立ち振る舞いもできる完璧超人ぶり。

現在のライブの原型

メンバー各自の役割や所作は、この頃からよく表れていた。百花ちゃん・桜花ちゃんは頼もしい安定感で魅せてくれる。綺羅ちゃんはダンスは言うまでもなく、この頃から既にクールビューテューな雰囲気を纏っていた。クレアちゃんの冷静ぶりはMCで垣間見え、透けるような白さで美しい。

ライブ恒例のダンス・トラックも、このライブからあった。キララン2名の登場で終わると思ったら、次々と現れるメンバーのソロダンスに驚き、一番の見所だった。

一方で、ガールズ戦士時代の曲は、このライブで見納めとなった。これは、今後はGils2としてやっていく。という意思のように思える。また、配信ライブという特徴を活かしてハンディ・カメラを使った演出も面白く、生配信が終わった後も配信期間中は可能な限り何度も観ていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました